bobby-caldwell-cat

ボビー・コールドウェル(Bobby Caldwell)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】

今回はボビー・コールドウェルのランキングを作成しました。

この記事はAORの曲を中心に選曲しました。

一般に広く受け入れられやすい曲が多いかもしれません。

 

1位「What You Won’t Do for Love」(アルバム:What You Won’t Do for Love)

bobby-caldwell-what

■曲名:What You Won’t Do for Love
■曲名邦題:風のシルエット
■アルバム名:What You Won’t Do for Love
■アルバム名邦題:イヴニング・スキャンダル
■動画リンク:「What You Won’t Do for Love」

このアルバム名は、曲名と同じ「What You Won’t Do for Love」です。

一方私の手元にあるCDのアルバム名は「Bobby Caldwell」。

どちらも同じアルバムのことを指しています。

ただ同じ名前でも、曲名の邦題は「風のシルエット」で、アルバムの邦題が「イヴニング・スキャンダル」となっているのが、少しまぎわらしいかもしれません。

そもそも「風のシルエット」とは何でしょうか(笑)

「イヴニング・スキャンダル」とは「夕暮れのスキャンダル」という意味ですが、そちらも意味不明ですし。

それらの邦題は、当時レコード会社が彼の音楽をどう売ろうとしていたかを示しています。

なんとなくいい感じの雰囲気を醸し出して売ろうとしていたのですね(笑)

ちなみに「What You Won’t Do for Love」は、「愛のために君がしないこと」という意味です。

「風のシルエット」「夕暮れのスキャンダル」とは、全く意味が違いますね。

ただ私は時にはこんな風に、ふんわりとしたあこがれで惹きつけるのもありだと考えています。

 

2位「Special To Me」(アルバム:What You Won’t Do for Love)

bobby-caldwell-what

■曲名:Special To Me
■曲名邦題:スペシャル・トゥ・ミー
■アルバム名:What You Won’t Do for Love
■アルバム名邦題:イヴニング・スキャンダル
■動画リンク:「Special To Me」

日本で一番有名なのは、この曲だと思われます。

その人気の背景としては、アイドル・ユニットWinkが、カバーしたことが大きいかもしれません。

Wink – Special To Me
※音が少し大きいので、ボリュームを下げてお聞きください

ちなみにWinkは、洋楽のカバー曲が多いことで知られています。

ただボビー・コールドウェルは、この曲を好きではなかったそうです。

実際この曲は、ベスト盤「ボビー・コールドウェル・ザ・ベスト」に収録されていません。

日本限定のシングルですが、シングルカットされていない曲も上記ベストには収録されています。

ちなみに裏ベストの「SPECIAL TO ME ~THE OTHER SIDE OF BOBBY CALDWELL」の方には収録されています。

そこに彼の本心がうかがえますね。

「ボビー・コールドウェル・グレイテスト・ヒッツ」には収録されていますが。

彼のベスト・アルバムを買う時は、くれぐれもご注意ください。

彼はこの曲を好きではなかったかもしれませんが、日本のライブではこの曲をやることもあったそうです。

 

3位「Heart of Mine」(アルバム:Heart of Mine)

bobby-caldwell-heart

■曲名:Heart of Mine
■曲名邦題:ハート・オブ・マイン
■アルバム名:Heart of Mine
■アルバム名邦題:ハート・オブ・マイン
■動画リンク:「Heart of Mine」

この曲はボズ・スキャッグス(Boz Scaggs)のヒットで有名です。

そちらのバージョンもご紹介しておきましょう。

Boz Scaggs – Heart Of Mine

翌年彼はこの曲をセルフ・カバーしました。

この時期彼は、ソングライターとして立て続けにヒット曲を連発していました。

ピーター・セテラ(Peter Cetera)への「Stay with Me」、同じくピーター・セテラとエイミー・グラント(Amy Grant)のデュエット曲「ネクスト・タイム(The Next Time I Fall)」を提供しています。

ちなみに彼はデビュー前に、リトル・リチャード(Little Richard)のバンドでギターを弾いていました。

他にもピアノも演奏できるマルチ・プレイヤーです。

彼は一流のシンガーソングライターというだけでなく、様々な楽器を演奏できる総合力を備えた人だったのですね。

 

4位「Never Loved Before」(アルバム:August Moon)

bobby-caldwell-august

■曲名:Never Loved Before
■曲名邦題:ネヴァー・ラヴド・ビフォー
■アルバム名:August Moon
■アルバム名邦題:オーガスト・ムーン
■動画リンク:「Never Loved Before」

このアルバムでは、以下の曲が知られています。

Bobby Caldwell – Sherry

上の曲も嫌いではありませんが、1980年代特有のどぎついサウンドに私は少し引き気味です。

その代わりに、私がおすすめしたいのがこの曲。

個人の好みだけで順位を決めたら、1位にしてもおかしくない曲です。

この曲の歌詞は、以下のような内容です。

私は恋愛をゲームのようなものだと思っていた。

私はこれまで誰も愛したことがない、愛の意味も知らなかった。

あなたと出会うまでは。

そう思えるほど、私はあなたを愛しています。

 

5位「Open Your Eyes」(アルバム:Cat in the Hat)

bobby-caldwell-cat

■曲名:Open Your Eyes
■曲名邦題:オープン・ユア・アイズ
■アルバム名:Cat in the Hat
■アルバム名邦題:ロマンティック・キャット
■動画リンク:「Open Your Eyes」

コモン(Common)の「ザ・ライト(The Light)」の元ネタです。

Common – The Light

彼の曲はよくHIPHOPでサンプリングされています。

「What You Won’t Do for Love」のホーンは、特に引用されまくりですし。

彼の音楽は、AORやブルー・アイド・ソウルに分類されることが多いかもしれません。

それらのジャンルに属するアーティストは、ブラック・ミュージックへのあこがれが強い傾向にあります。

デビュー時の彼が所属していたのは、TKレコード(TK Records)。

所属アーティストは彼以外、黒人アーティストばかりでした。

そういうレーベル・カラーだったのですね。

しかし彼のボーカルはソウルフルなので、全く違和感がありません。

レーベル側はそこに注目し、あえてデビュー・アルバムで彼の写真をアルバム・ジャケットに掲載しませんでした。

多くの人はこのセカンド・アルバムのジャケットを見て、初めて白人であることを知り驚いたそうです。

 

6位「My Flame」(アルバム:What You Won’t Do for Love)

bobby-caldwell-what

■曲名:My Flame
■曲名邦題:マイ・フレイム
■アルバム名:What You Won’t Do for Love
■アルバム名邦題:イヴニング・スキャンダル
■動画リンク:「My Flame」

彼の魅力は、こういう地味で苦みばしった曲によく表れています。

以前書いた以下の記事で、私はAORの魅力は苦みばしったところかもしれないと書きました。

AORの名曲名盤10選

この曲もそうした1曲。

この曲の主人公は、別れて久しい交際相手が忘れられない男性。

彼はふとこう思います。

今でも君は僕のことを愛しているのだろうかと。

今でも君は僕の心に住んでいて、愛しているって言っているように思えると。

正直未練がましいです。

ただAORという音楽には、男の弱さやみっともなさを魅力に転化するマジックがあるかもしれません。

やるせないという言葉が似合う曲です。

 

7位「All of My Love」(アルバム:Carry On)

bobby-caldwell-carry

■曲名:All of My Love
■曲名邦題:オール・オブ・マイ・ラヴ
■アルバム名:Carry On
■アルバム名邦題:シーサイド・センチメンタル
■動画リンク:「All of My Love」

彼の最高傑作を聞かれたら、私はファーストの「What You Won’t Do for Love」だと即答します。

ただ2枚目と3枚目もほぼ同じ出来です。

どれもAORの最高峰といえる出来ですし。

彼が「ミスターAOR」とか「キング・オブ・AOR」と言われるのは、この3作があったからだと思います。

彼は自分に対するそうした評価を自覚していました。

ただ一方で彼は、フランク・シナトラ(Frank Sinatra)のような、ジャズ・シンガーにあこがれていました。

より正確にいえば、シナトラはジャズ・シンガーだけでなく、ポピュラー・シンガーともいえる人ですが。

彼はデビュー時から「カム・トゥ・ミー(Come to M)」などの曲で、ジャズからの影響を感じさせていました。

彼はニューヨーク生まれで、ショービジネスにあこがれて育ちました。

それは子供時代の刷り込みだったかもしれません。

彼は自分がAORで評価されたことを理解しつつも、次第にジャズ色を強めたことには、執念じみたものを感じます。

その後彼はついに「ブルー・コンディション(Blue Condition)」で、ジャズ路線を全開にしました。

彼はそのアルバムで、シナトラが歌っていた曲を気持ちよさそうに歌っています。

 

8位「Love Won’t Wait」(アルバム:What You Won’t Do for Love)

bobby-caldwell-what

■曲名:Love Won’t Wait
■曲名邦題:ラヴ・ウォント・ウエイト
■アルバム名:What You Won’t Do for Love
■アルバム名邦題:イヴニング・スキャンダル
■動画リンク:「Love Won’t Wait」

彼は良い曲が多すぎて、どの曲を選んでも紙一重です。

特に7位以降は横並びで、他にもご紹介したい曲が多すぎます。

さて今日の気分では、フィリー・ソウルっぽい華麗なストリングスが印象的なこの曲を推します。

このアルバムがリリースされた1978年は、ディスコが流行っていました。

私はクリストファー・クロスの記事を書いた時に、AORとディスコの距離感について少しだけ触れました。

クリストファー・クロス(Christopher Cross)の名曲名盤10選

そういえばあるアメリカ人から聞いた話では、当時の音楽ジャーナリズムは、少しディスコっぽいだけで不当に低評価する風潮があったそうです。

彼はそうした年上の音楽評論家の姿勢に不満を抱いたのだとか。

今ではそんな偏見はなくなったと思いたいですが、日本でも昔はディスコは大衆に媚びた音楽だと言っている人がいたようです。

この曲や「Special To Me」には、ディスコの影響があるかもしれません。

彼の曲が多くの人に好かれやすくなるのであれば、結果的にこういう曲があって良かったと思います。

 

9位「Coming Down from Love」(アルバム:Cat in the Hat)

bobby-caldwell-cat

■曲名:Coming Down from Love
■曲名邦題:センチメンタル・サンダウン
■アルバム名:Cat in the Hat
■アルバム名邦題:ロマンティック・キャット
■動画リンク:「Coming Down from Love」

先程邦題について書きました。

この「Cat in the Hat」の邦題は「ロマンティック・キャット」。

次のアルバム「Carry On」は「シーサイド・センチメンタル」。

相変わらずほほえましくも謎なネーミング・センスが炸裂していますね(笑)

さて当時1980年、彼は窮地にありました。

彼が所属していたTKレコードが倒産したのです。

彼は海に投げ出された遭難者のごとく、移籍先を探し求めました。

その後彼は無事ポリグラム(PolyGram)との契約に漕ぎつけました。

当時彼は売れていませんでしたからレコード会社との契約を維持することに、プレッシャーを感じたかもしれません。

この曲はこのアルバムからリリースされた唯一のシングルです。

このシングルは最高位42位を記録しました。

大ヒットではなくとも及第点ですし、どうにか踏み留まったといえます。

その後彼は他のアーティストに提供した曲が大ヒットし、自らの地位を盤石なものとしました。

ちなみに彼に曲を提供するようアドバイスしたのは、盟友ボズ・スキャッグス。

すばらしいアドバイスだったと思います。

 

10位「Stay with Me」(アルバム:Heart of Mine)

bobby-caldwell-heart

■曲名:Stay with Me
■曲名邦題:ステイ・ウィズ・ミー
■アルバム名:Heart of Mine
■アルバム名邦題:ハート・オブ・マイン
■動画リンク:「Stay with Me」

この曲はピーター・セテラに提供し、大ヒットしました。

多額の印税収入を得たことで、レコード会社との契約を維持するプレッシャーが減ったと思われます。

また日本では次作「ソリッド・グラウンド(Solid Ground)」から、ジャズ色の強い「スタック・オン・ユー(Stuck on you)」がヒットしました。

彼のジャズ曲は、日本のCM業界から注目を浴びていたようです。

日本からもCM収入が得られたことは、彼の経済基盤を更に盤石にしました。

ちなみに「Solid Ground」とは「固い地面」から転じて「確かな根拠」という意味です。

彼の自信が表れたアルバム名かもしれません。

さて今回は「Heart of Mine」までを対象に選曲しました。

その後も彼は「ホエア・イズ・ラヴ(Where is Love)」や「ソウル・サヴァイヴァー(Soul Survivor)」など良作を発表しました。

しかし次第に彼は元々進みたかったジャズ路線に移行し始めました。

その時期は対象期間外ですが、その時期からおすすめのAOR曲をご紹介します。

Bobby Caldwell – The Shape I’m in

Bobby Caldwell – I Gave in

確かに日本でのこの人の受け入れられ方は、AORばかりに偏っているかもしれません。

しかし今回改めて聞きなおしてみて、やはり私は彼のAOR曲が好きなのだと思いました。

HIPHOPでよくサンプリングされているのも、最初の3作からが多いですし。

それ以降が悪いわけではありませんが、彼はAORに適性がありすぎたのかもしれません。

 

関連記事

AORの名曲名盤10選

シンガー・ソングライター(Singer-Songwriter)の名曲名盤20選

スティーリー・ダン(Steely Dan)の名曲名盤14選

ジノ・ヴァネリ(Gino Vannelli)の名曲名盤10選

クリストファー・クロス(Christopher Cross)の名曲名盤10選

マイケル・フランクス(Michael Franks)の名曲名盤10選

 

記事一覧

全記事リストは、こちらからどうぞ

 

他ブログ・SNS等

このブログの「トップページ」に戻る
※お気に入りに登録をお願いいたします!

おとましぐらの音楽ブログ(サブブログ)
※オピニオン記事、企画色の強い記事を連載しています

note(ジャンル別おすすめ曲一覧)
※選りすぐりの名曲を1曲単位でご紹介しています

おとましぐらXアカウント
※フォローをお願いいたします!

bobby-caldwell-cat
最新情報をチェックしたい方は、フォローをお願いします!