おとましぐらnote(ジャンル単位のリンク集)
私が運営しているnoteのリンクをご紹介いたします。
興味のあるジャンルをクリックすると、記事の一覧が表示します。
noteではこのブログに比べて新しい曲、日本の曲、マイナーな曲を多めに選曲しています。
なお複数のカテゴリーに属する曲もありますので、予めご了承ください。
■noteトップページ
もしよかったらブックマークにご登録をお願いいたします。
■投稿曲一覧と自己紹介
全ジャンルの曲を確認できます。少し重いので開くのに数秒かかります。
■「無人島の一枚」候補曲
ジャンルに関係なく、私が特に好きな曲を分類しています。
■ロック・ソウル有名曲
洋楽好きが最初に聞いておきたい、ロックとソウルの有名曲を分類しています。
————ジャンル単位は以下————
■~1989年ロック・ポップス
ロック・ポップスにの範囲内であれば、様々なサブ・ジャンルの曲もここに分類しています。
■1990年~ロック・ポップス
ロック・ポップスの範囲内であれば、様々なサブ・ジャンルの曲もここに分類しています。
■J-POP / 日本の音楽
J-POPと日本の曲であれば、様々なサブ・ジャンルの曲もここに分類しています。
■ギター・ポップ / パワー・ポップ / ネオアコ
スウェーデッシュ・ポップ、ドリーム・ポップ、ギター主体のインディ・ポップ、激しくないオルタナティヴ・ロックもここに分類しています。
■ソフト・ロック
ソフト・ロックとそれに近い曲を分類しています。
■ジャズ / フュージョン
ジャズ、フュージョン、その他インストの曲を分類しています。
■ソウル・ミュージック / R&B / HIPHOP
日本のR&Bやハウス・ミュージックなどの曲も含めて分類しています
■AOR / ブルー・アイド・ソウル / ウェストコースト・サウンド
私の感覚で上記ジャンルに含まれると思う曲を分類しています。
■シティ・ポップ
私の感覚でシティ・ポップっぽいと思う曲を分類しています。
■ハウス・ミュージック / テクノ / 他クラブ・ミュージック
クラブ・ミュージックの曲全般を分類しています。
■ボサノヴァ / サンバ / ブラジルの音楽
ブラジル以外の国の曲でもブラジル音楽っぽい曲も分類しています。
■レゲエ / スカ / ジャマイカの音楽
ロックステディとレゲエの範囲だと思う曲も分類しています。
■K-POP / 韓国の音楽
KPOP、韓国の曲であれば、様々なサブ・ジャンルの曲もここに分類しています。
■ハード・ロック / ヘヴィ・メタル
新旧ハード・ロック、ヘヴィ・メタルの曲を分類しています。
■パンク / メロコア / ニュー・ウェイヴ
ニュー・ウェイヴは激しめのものだけここに分類しています。
■プログレ
長い曲だけでなく、プログレ・バンドの短くてポップな曲も分類しています。
■映画音楽
映画音楽として有名な曲を分類しています。
■ワールド・ミュージック
ワールド・ミュージックと呼ばれる曲、様々な国の曲を分類しています。
■その他 / 未分類
他のカテゴリーに入れるのが難しい曲を分類しています。