- 2022年6月2日
- 2024年3月21日
オノ・ヨーコ(Ono Yoko)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
今回はジョンのアルバムでの彼女が苦手な人に向けて書きました。私も「ダブル・ファンタジー」での彼女の曲が好きではありません。しかしソロではすばらしい曲が沢山あります。...
今回はジョンのアルバムでの彼女が苦手な人に向けて書きました。私も「ダブル・ファンタジー」での彼女の曲が好きではありません。しかしソロではすばらしい曲が沢山あります。...
彼女はディスコのイメージで語られることが多い人かもしれません。しかしこの記事の曲を聞いた後には、少しイメージが変わっているかもしれません。...
彼は史上最高のジャズ・ギタリストの1人だと言われています。今回はオクターブ奏法だけではない、多彩な魅力に迫ってみました。野性味あふれる曲と洗練された曲、どちらも最高です。...
彼らほどロックの猥雑な生命力や雑食性を体現しているバンドはありません。ロックの王道を往くバンドと言ってもいいでしょう。中毒性の高さでも随一です。...
この人は史上最高のエンターテイナーで「キング・オブ・ポップ」と呼ばれています。今回は有名曲、ヒット曲だけでなく、未発表曲集からもご紹介してみました。...
アルバム収録曲から、個人的におすすめの曲をご紹介しました。かなりマニアックな選曲になりましたが、ヒット曲を上回る良い曲ばかりと自負しています。...
素の音楽的豊かさと型にとらわれない自由な精神。絶やすことのない笑顔とユーモア。そしてシンプルで深みのある歌と演奏。どれをとっても不世出です。...
ポップス中毒者によるポップス中毒者のためのバンドです。ビートルズのようなメロディに、ひねって毒を加えたようが楽曲は、かなり中毒性が高いです。...
先日インターネットで、ビートルズの良さが分からないという意見を読みました。それに対する私なりの回答のつもりで記事を書きました。...
彼らの影響力は、あのビートルズさえしのぐと言われています。ただ神棚に上げておくべきではありません。今聞いても新鮮な曲ばかりです。...